一人一社会社を経営してみた家族の話

一部上場企業の社長である父親を筆頭に、家族5人全員がそれぞれの会社を経営するヘンテコな家族の日々

「体系化することが大事だよ」っていう姉

私の姉は日本語、英語、中国語、韓国語が話せるマルチリンガルでとにかく頭がいい。大学はたった3年間で日本とアメリカの2つの大学を卒業して、世界的なIT企業に入社。その後NGOでヨルダンで働いて、現在は子育てをしながら農業のNPOを自分で立ち上げて運営している。

 

なぜ姉がNPOを立ち上げることになったかというと、前回の記事でもお伝えしたようにモンスター母のせいも少しはある。

 

sentouminkazoku.hatenablog.com

 

体系化すると物事が上手くいく!?

私がビジネスなどの相談をすると姉はよく「体系化しなさい」と答える。急に体系化と言われてもなんのこっちゃだし、どういうシチュエーションでこの言葉を使うかによっても捉え方が違うが、要するに物事をしっかりと整理することが大事だということらしい。

 

私のお客さんで某一部上場企業の副社長の方も似たような言葉で「セグメント分けをすることが大事だ」と言っていたし、私の友人の外資のトップコンサルの方と話すとどんなくだらない話でも情報を整理して会話をしてくれる。やはり頭の良い人たちはこういう体系化やらセグメント分けやら難しい言葉を使いながら、とりあえず情報や知識、データをしっかりと整理して問題点を見つけることに長けていると感じる。

 

私の姉は農業系のNPOを運営しているのだが、年に複数回やるイベントは常に定員オーバーで参加者を制限しているぐらいだ。姉のイベントが上手くいく理由は、農業というものは作物の育ち方によってイベントの開催時期が読みづらいため、どうしても他の団体は直前に日程を決めて参加者の募集をかけることが多いらしい。しかし姉の団体は、参加者に◯月◯日にこのイベントを行います!ということを年間のパッケージとして提供できているために他の団体と差が出るとのこと。

 

体系化するというのはもちろん年間のイベントの日付を事前に決めるということだけではないが、誰をターゲットに、どんなイベントを、どういう風に募集をして、どういうスケジュールで展開していくのかぐらいはしっかりと参加者やボランティアスタッフに見えやすいように整理することが、物事を上手く行うコツのようだ。